セパタクローを始めたい方へ

見てみよう

今ではいろんな動画をインターネット上で見ることができます。 セパタクローがどのようなスポーツかは是非検索してみてください。

リフティングに挑戦してみよう

セパタクローの基本はボールコントロールです。 まずはサッカーのリフティングのように、利き足、逆足ともにボールを落とさずに 自由自在に蹴ることができるように練習してみましょう。頭、太もも、インステップ、インサイドと各箇所でボールを扱ってみてください。 セパタクローではインサイドをよく使います。

  • セパタクロー球蹴り
  • セパタクローリフティング
  • インステップリフティング

ボールを手に入れよう

いろんなサイトでセパタクローボールが販売されていますが、当サイトでも 販売しているMT908 (男子用セパタクローボール)、T909 (女子用セパタクローボール)が世界大会・日本国内大会での公式球です。 購入するなら公式球をおすすめします。男性(高校生以上)はMT908、 女性や中学生以下はMT909の使用をおすすめします。 MT909も小学生低学年以下は重く感じるかもしれません。 (学年はあくまで目安です。)

体験してみよう

関東圏であれば世田谷区、港区で月に1度定期的に一般向けに講習会が行われています。 参加すると一人ではできないネットを使ったアタック、サーブも体験することができます。 まずは体験してみて、講師にいろいろ話を聞いてみることをおすすめします。

チームに参加してみよう

日本セパタクロー協会のサイトに登録チームの一覧があります。 もしお住まいの近くにチームがあれば、問い合わせをして受け入れ可能かどうか 連絡をしてみてください。大学生、社会人のチームがほとんどですが、 高校生でも参加できるチームもあります。

チームをつくってみよう

お住いの近くにチームがない場合はチームを作ってみてはどうでしょうか。 仲間を3人ほど集めて、ボール、ネットを揃えればチームでの活動ができます。 コートはバドミントンと同じコートを使用しますので、 練習場所はお近くの小中学校が体育館を開放していれば利用申請をしてみてください。 公共の体育館では、セパタクロー専用の貸し出し枠がない場合 バドミントンの貸し出し枠で使用できるか確認してみてください。 当サイトにお問い合わせいただければ、講師の斡旋もさせていただきます。 お問い合わせよりお気軽にご相談ください。 教育関係者の皆様、授業の一環としても講師を派遣していますので、是非ご検討ください。

大会に参加してみよう

国内大会は、大きく分けて3種類の大会があります。日本セパタクロー協会に登録(有料)が必要な大会、日本学生セパタクロー連盟に 登録(無料)が必要な大会、登録が必要ない大会です。 日本セパタクロー協会のサイトに大会予定が公開されていますが 、登録が必要ない大会は各主催者が独自に情報を発信している場合があります。 当サイトにお問い合わせいただければ出来る限り情報提供させていただきます。また、大会は基本的に無料で観戦することができます。予約は不要ですのでお気軽にお越しください。